S席も完売しました!
皆様
S席も完売しました。ありがとうございます!!
現在のチケット状況は
SS席 完売
S席 完売
A席 取り扱い 金沢芸術創造財団(076-223-9898)のみ
B席 残り僅か
C席 余裕有り
となっています!
良い席はお早めに!!
S席も完売しました。ありがとうございます!!
現在のチケット状況は
SS席 完売
S席 完売
A席 取り扱い 金沢芸術創造財団(076-223-9898)のみ
B席 残り僅か
C席 余裕有り
となっています!
良い席はお早めに!!
ロビーコンサート、そして衣裳パレード!
7/23(月)には県立音楽堂にてロビーコンサート、7/24(火)には芸術村にて衣裳パレードがありました!
その様子をお伝えします(^^)
7/23のロビーコンサートは、県立音楽堂で行われました。子供達はKJOSのTシャツを着て、やる気十分。
開演の一時間前には半分以上の席が埋まっていました。すごいですね!

第1部では、まず、谷川賢作さんのピアノにあわせて声楽講師の石川公美さんのソロが披露されました。美しい歌声が、ロビーいっぱいに響いていました。

そして、子供達もラジオスターレストランの曲である「恐竜の歌」等を歌い、お客さんをラジオスターレストランの世界に引き込んでいました!

曲の合間合間に丹下一さんが、ラジオスターレストランの世界を紹介して下さったので、お客さんもラジオスターレストランのダイジェストを見ている感じに近かったと思います。
第2部では、最初に谷川さんと子供達で「星祭りの歌」をお客さんと一緒に歌いました。その後は、能 千代さんの指揮で、「静かな湖畔」、「翼をください」などの曲をお客さんと子供達で歌い、とても盛り上がりました。

小さくて見にくい写真もあると思いますが、雰囲気が伝われば幸いです。
今回のロビーコンサートで、ラジオスターレストランの魅力を多くの方に伝えられたと思います。8/19の本番では、歌は今回以上に美しく響くことでしょう。
さて、24日の衣裳パレードでは、本番に着る服の試着を行いました!
ネタばれになってしまうので、写真は載せられませんが、本番が近くなってきた実感がわいてきたと思います。
劇中に登場する「ある生き物」の一部を、協力してくれている美大生の学生さんが持ってきてくださいました。まだまだ製作途中でしたが、子供達は喜んでいました(^^)完成が楽しみですね!
井 百合子
その様子をお伝えします(^^)
7/23のロビーコンサートは、県立音楽堂で行われました。子供達はKJOSのTシャツを着て、やる気十分。
開演の一時間前には半分以上の席が埋まっていました。すごいですね!

第1部では、まず、谷川賢作さんのピアノにあわせて声楽講師の石川公美さんのソロが披露されました。美しい歌声が、ロビーいっぱいに響いていました。

そして、子供達もラジオスターレストランの曲である「恐竜の歌」等を歌い、お客さんをラジオスターレストランの世界に引き込んでいました!

曲の合間合間に丹下一さんが、ラジオスターレストランの世界を紹介して下さったので、お客さんもラジオスターレストランのダイジェストを見ている感じに近かったと思います。
第2部では、最初に谷川さんと子供達で「星祭りの歌」をお客さんと一緒に歌いました。その後は、能 千代さんの指揮で、「静かな湖畔」、「翼をください」などの曲をお客さんと子供達で歌い、とても盛り上がりました。

小さくて見にくい写真もあると思いますが、雰囲気が伝われば幸いです。
今回のロビーコンサートで、ラジオスターレストランの魅力を多くの方に伝えられたと思います。8/19の本番では、歌は今回以上に美しく響くことでしょう。
さて、24日の衣裳パレードでは、本番に着る服の試着を行いました!
ネタばれになってしまうので、写真は載せられませんが、本番が近くなってきた実感がわいてきたと思います。
劇中に登場する「ある生き物」の一部を、協力してくれている美大生の学生さんが持ってきてくださいました。まだまだ製作途中でしたが、子供達は喜んでいました(^^)完成が楽しみですね!
井 百合子
2回目の合宿について
遅くなりましたが、七月の合宿についての様子をお伝えしたいと思います!
KJOS合宿の2回目は、前回と同じくキゴ山ふれあいの里にて、7/21・7/22に行いました。
1日目は、2週間ぶりの練習だったため、今までの動きの復習や流れの確認が中心でした。
1.jpg)
演出家の丹下さんの熱い指導に、皆真剣に耳を傾けています。
_20120803100718.jpg)
夕食の後にも練習を行い、皆夜遅くまで集中力をきらさず、練習に励んでいたと思います!
変更も多かったので、混乱した部分もあったようですが、皆ちゃんとついていっていました!流石(^^)
2日目の午後からは、大人の合唱団の方々も合流して、通し稽古を行いました。
_20120803100731.jpg)
みんな、一体何をみているのでしょうか・・・?
それはオペラを見てのお楽しみです!
今回の通し稽古でぼんやりとしていた輪郭が見えてきました。それは合宿以降の練習でも、成果として見ることができます。練習したことが、目に見えたものになっていくことが楽しいと思ってくれたらいいな、と私は思っています。
これから本番までのラストスパートですね!休みをしっかり休んで、6日以降の練習に備えてください。宿題も終わらせておくと、練習にも集中できますよ(^^)
最後になりましたが、丹下 一様、谷川賢作様、門田宇様、講師の先生方、お忙しい中合宿に参加いただきました大人合唱団の皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました!
井 百合子
KJOS合宿の2回目は、前回と同じくキゴ山ふれあいの里にて、7/21・7/22に行いました。
1日目は、2週間ぶりの練習だったため、今までの動きの復習や流れの確認が中心でした。
1.jpg)
演出家の丹下さんの熱い指導に、皆真剣に耳を傾けています。
_20120803100718.jpg)
夕食の後にも練習を行い、皆夜遅くまで集中力をきらさず、練習に励んでいたと思います!
変更も多かったので、混乱した部分もあったようですが、皆ちゃんとついていっていました!流石(^^)
2日目の午後からは、大人の合唱団の方々も合流して、通し稽古を行いました。
_20120803100731.jpg)
みんな、一体何をみているのでしょうか・・・?
それはオペラを見てのお楽しみです!
今回の通し稽古でぼんやりとしていた輪郭が見えてきました。それは合宿以降の練習でも、成果として見ることができます。練習したことが、目に見えたものになっていくことが楽しいと思ってくれたらいいな、と私は思っています。
これから本番までのラストスパートですね!休みをしっかり休んで、6日以降の練習に備えてください。宿題も終わらせておくと、練習にも集中できますよ(^^)
最後になりましたが、丹下 一様、谷川賢作様、門田宇様、講師の先生方、お忙しい中合宿に参加いただきました大人合唱団の皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました!
井 百合子
SS券 完売御礼!!
皆様
「ラジオスターレストラン~星の記憶~」
お陰様でSSエリア完売いたしました!
ありがとうございます。
他の券種は引き続き、好評発売中です!
良い席はお早めに。
「ラジオスターレストラン~星の記憶~」
お陰様でSSエリア完売いたしました!
ありがとうございます。
他の券種は引き続き、好評発売中です!
良い席はお早めに。
明日の合宿
明日から、2回目の合宿ですね!
本番に向けての、大事な合宿です。
当日は12;15までにキゴ山ふれあいの里に来て下さい。そこで受付となりますので、よろしくお願いします!
遅れる方は、連絡を忘れずにお願いします。
梅雨も明けて、本格的に暑くなってきましたが、暑さに負けずに頑張っていきましょう!
体調を崩さないように気をつけて下さいね(^^)
井 百合子
本番に向けての、大事な合宿です。
当日は12;15までにキゴ山ふれあいの里に来て下さい。そこで受付となりますので、よろしくお願いします!
遅れる方は、連絡を忘れずにお願いします。
梅雨も明けて、本格的に暑くなってきましたが、暑さに負けずに頑張っていきましょう!
体調を崩さないように気をつけて下さいね(^^)
井 百合子