日本語の特徴
前回の練習から、石原さんが
KJOSの新しい仲間になりました。
なんでも彼女、前はなんと、日本語を教えていたとか。
私のあやしい日本語も上達するかしら。
そういえば、丹下さんがいっていたが
日本語の台本を正確に英訳することはとても難しい。
とのこと
”私”とか、下手したらみんな”I”になちゃう!
ちなみに私(わたし)とほぼ同じ意味の言葉として、
わたくし、あたし、あたい、わし、われ、我が輩、僕、俺、おいら、
自分、手前、小生、拙者、おら・・・・
これらがみんな、”I”となってしまったら。。。
確かに、これらの微妙な感じはでてこないだろうな・・・・
英訳するのも大変だ
金沢ジュニアオペラスクールは、子供たちに日本語を大切にしてほしい
というポリシーより、日本語オペラにこだわりを持っている。
スクール生には、ぜひ 日本語の特徴である微妙な感じを
感じ取って欲しいな!
山島 茂
KJOSの新しい仲間になりました。

なんでも彼女、前はなんと、日本語を教えていたとか。
私のあやしい日本語も上達するかしら。
そういえば、丹下さんがいっていたが
日本語の台本を正確に英訳することはとても難しい。
とのこと
”私”とか、下手したらみんな”I”になちゃう!
ちなみに私(わたし)とほぼ同じ意味の言葉として、
わたくし、あたし、あたい、わし、われ、我が輩、僕、俺、おいら、
自分、手前、小生、拙者、おら・・・・
これらがみんな、”I”となってしまったら。。。
確かに、これらの微妙な感じはでてこないだろうな・・・・
英訳するのも大変だ

金沢ジュニアオペラスクールは、子供たちに日本語を大切にしてほしい
というポリシーより、日本語オペラにこだわりを持っている。
スクール生には、ぜひ 日本語の特徴である微妙な感じを
感じ取って欲しいな!
山島 茂
スポンサーサイト