| ホーム |
新しいステージへ
KJOSの皆様
明日から
いよいよ本公演に向けての練習が始まります!!
明日の練習
日 時:平成23年9月3日 14時~16時
場 所:金沢市文化ホール 第2,3練習室
内 容:映画「ひとにぎりの塩」の歌の練習
中間発表終了後直ぐに、大きな目標ができたのは
良かったです!!
実は、「ひとにぎりの塩」の歌
もうできてます。
もう聴きました!!
素晴らしいです!!!
詞も 曲も
明日はみんなこの曲を聴いて
いきなり練習だからね!
この曲を聴いて私は泣きました
「ひとにぎりの塩」を聴いて流れた
「ひとつぶの涙」は
ちょっぴり しょっぱかったです(涙)
山島 茂
明日から
いよいよ本公演に向けての練習が始まります!!
明日の練習
日 時:平成23年9月3日 14時~16時
場 所:金沢市文化ホール 第2,3練習室
内 容:映画「ひとにぎりの塩」の歌の練習
中間発表終了後直ぐに、大きな目標ができたのは
良かったです!!
実は、「ひとにぎりの塩」の歌
もうできてます。
もう聴きました!!
素晴らしいです!!!
詞も 曲も
明日はみんなこの曲を聴いて
いきなり練習だからね!
この曲を聴いて私は泣きました

「ひとにぎりの塩」を聴いて流れた
「ひとつぶの涙」は
ちょっぴり しょっぱかったです(涙)
山島 茂
スポンサーサイト
本公演用の原稿(第1稿)が届きました!
皆さん!
金沢ジュニアオペラスクールの本公演
「ラジオスターレストラン 星の記憶」の原稿(第1稿)が
事務局に届きました。
最終的にはどうなるのか、今からとてもワクワクしています。
金沢ジュニアオペラスクールの本公演
「ラジオスターレストラン 星の記憶」の原稿(第1稿)が
事務局に届きました。
最終的にはどうなるのか、今からとてもワクワクしています。
この間の練習での重大発表について!
皆 様
久しぶりにブログをアップします!!
多少なりともブランクがあるので、
いつも以上に拙い文章は
多めに見ていただきたいと思います。
この間の練習では、いくつか重要なことをお知らせしました。
そこで、練習に来られなかった人もいるので
再度、重要なお知らせをしたいと思います。
① 夏のスペシャルプログラム
KJOS 夏のオペラ合宿開催!!
日 程:平成23年7月23日(土)、24日(日) 1泊2日
場 所:キゴ山ふれあいの里
内 容:中間発表前の 歌と演技の練習
詳しい内容は ヒ・ミ・ツ(決まっていない と ほぼ同じ意味です・・)
負担金:一人 約3,000円(食事代 含)
※中間発表前の集中練習のため、可能な限り参加して下さい。
みんなで、力を合わせて乗り切ろうね!!
頑張った人には、素晴らしい感動が待っていることを約束します
②2年後の本公演には、スクール生が歌うアリアを作ってもらうことを
脚本及び作曲の先生にお願いしてます。
アリアって何? という人がいるみたいだったので
困ったときのウィキだのみ
出典:ウィキペディア
こちらを見てね
※来年公演されるオペラ「椿姫」では、花から花へ 等が有名です。
12月4日は、石川先生が歌うよ!
ただ、スクール生全員が歌えるわけではなく、
また、先生方がこの子は力量的に大丈夫!と判断したら実現します。
だから、みんな頑張ろうね!!
アリアを歌っている時は、劇場のお客様の注目を独り占め
しかも会場は、歌劇座!!
モチベーションあがるよね
山島 茂
久しぶりにブログをアップします!!
多少なりともブランクがあるので、
いつも以上に拙い文章は
多めに見ていただきたいと思います。
この間の練習では、いくつか重要なことをお知らせしました。
そこで、練習に来られなかった人もいるので
再度、重要なお知らせをしたいと思います。
① 夏のスペシャルプログラム
KJOS 夏のオペラ合宿開催!!
日 程:平成23年7月23日(土)、24日(日) 1泊2日
場 所:キゴ山ふれあいの里
内 容:中間発表前の 歌と演技の練習
詳しい内容は ヒ・ミ・ツ(決まっていない と ほぼ同じ意味です・・)
負担金:一人 約3,000円(食事代 含)
※中間発表前の集中練習のため、可能な限り参加して下さい。
みんなで、力を合わせて乗り切ろうね!!
頑張った人には、素晴らしい感動が待っていることを約束します

②2年後の本公演には、スクール生が歌うアリアを作ってもらうことを
脚本及び作曲の先生にお願いしてます。
アリアって何? という人がいるみたいだったので
困ったときのウィキだのみ
出典:ウィキペディア
こちらを見てね
※来年公演されるオペラ「椿姫」では、花から花へ 等が有名です。
12月4日は、石川先生が歌うよ!
ただ、スクール生全員が歌えるわけではなく、
また、先生方がこの子は力量的に大丈夫!と判断したら実現します。
だから、みんな頑張ろうね!!
アリアを歌っている時は、劇場のお客様の注目を独り占め

しかも会場は、歌劇座!!
モチベーションあがるよね

山島 茂
演出 丹下一さんのブログです!
みんな
25日のワークショップは楽しかったね
体のケアはちゃんとしたかな~
私は、股関節の筋肉痛
で
ロボットのような歩き方しかできません・・・
さて、そんな楽しくも、ハードで、真剣に指導して
いただきました丹下さんのブログに、
当日のワークショップの模様がUPされています。
http://blog.goo.ne.jp/tange_1959/
ぜひ、ご一読を
25日のワークショップは楽しかったね

体のケアはちゃんとしたかな~
私は、股関節の筋肉痛

ロボットのような歩き方しかできません・・・
さて、そんな楽しくも、ハードで、真剣に指導して
いただきました丹下さんのブログに、
当日のワークショップの模様がUPされています。
http://blog.goo.ne.jp/tange_1959/
ぜひ、ご一読を
| ホーム |